小学生– tag –
-
【小学生・中学生】バドミントンのシングルスとダブルス、自分はどっち向き?どちらを選べばいいか迷っている人へ
「自分はシングルスとダブルスのどちらが向いているんだろう?」と悩んでいる人はいませんか?シングルスには向いていないからとダブルスの練習しかしていない(ダブルスには向いていないからシングルスの練習しかしていない)という人に読んでもらいたいです。両方強くなりたいと思いませんか? -
【小学5年生英語】英語の名詞って?小学生にもわかりやすい名詞の説明|プリントダウンロード
最初にみなさんが習う英単語は『名詞』が圧倒的に多いのです。それは、物の名前を写真や実物を見て覚えるのがとても自然だからです。この『名詞』ですが、日本語にはない概念が英語にはあります。英語と日本語の大きな違いは、『可算名詞』『不可算名詞』に分けられるというところです。そして、可算名詞には単数形と複数形があるということです。この感覚が日本語にはないので、多くの人がつまづくポイントになります。英語の習い始め、単語を覚えるタイミングからこの感覚をつかんでいきましょう。 -
【小学5年生英語】英単語を分ける『名詞』『動詞』『形容詞』|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 アルファベット学習→ローマ字学習→母音学習→単語勉強そ... -
【実録】長男が、小学校の備品を壊しました。
こんにちは、HIKARIです。 ヒカリブログでは、家勉強を中心に、子どもの習いごと、日常生活のお得な情報などを発信しています。 育児に関しては、子どもたちの成長とと... -
【小学5年生英語】まず覚えたい英単語!数字編(1~20)|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 アルファベット学習→ローマ字学習→母音学習→単語勉強そ... -
【小学5年生英語】まず覚えたい英単語!色編|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 アルファベット学習→ローマ字学習→母音学習→単語勉強そ... -
【小学5年生英語】まず覚えたい英単語!動物編(中学生までに覚えたい動物も紹介)|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 アルファベット学習→ローマ字学習→母音学習ときて、こ... -
【小学5年生英語】英語の母音8選|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 わが家の子どもたちがどのように英語勉強を進めている... -
【小学5年生英語】ローマ字学習の進め方・覚え方・教え方|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 今回は次女とそのお友達に教えている方法をご紹介した... -
【小学5年生英語】アルファベット学習の進め方・覚え方・教え方|プリントダウンロード
こんにちは、HIKARIです。 長女(中学2年生)、次女(小学5年生)、ともに塾通いなし!で家勉強を進めています。 今回は次女とそのお友達に教えている方法をご紹介した...