【Canva×SWELL】サイト型トップページを初心者でもおしゃれにつくれるか。|初心者ならではのつまづきポイントのまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヒカリ

こんにちは、ヒカリです。

この『ヒカリブログ』は、グラフィックデザインツール【Canva】とWordpressテーマ【SWELL】で作られています。

この【Canva×SWELL】のおかげで、Webデザイン未経験のわたしにも、おしゃれなサイトを作ることができています!
(かなり自己満足ですが…)

ブロガーの間で人気の『SWELLのテーマ』を使ったサイトはたくさんありますが、簡単に独自のカスタマイズが可能なので、初心者でも自分らしさを出したデザインを楽しめるのが魅力です。

\シンプル・高機能!おすすめテーマ/

SWELLのトップページカスタマイズ方法については多くのブロガーさんがわかりやすく記事にされています

こちらでは少し趣向を変えて初心者ならではのつまずきポイントを中心に素人ながらもこだわった点などをご紹介をしたいと思います。

大まかな手順はこの2つ!

STEP
Canvaで素材となる画像をデザインする
STEP
SWELLでトップページをカスタマイズする

デザインした画像や記事を配置していきます。

この記事はこんな方におすすめ!!
  • 『ヒカリブログ』のトップページの作り方を知りたい人
  • とにかくわかりやすくおしゃれなトップページを作りたい初心者ブロガーさん

\note(有料記事)で公開中/

ブログ開設~2023年12月までのリアルデータ
目次

サイト型トップページとは

サイト型にカスタマイズされた当サイトのトップページ

読者が見やすいようにカスタマイズされたトップページ(ホーム画面)のことを、サイト型トップページといいます。

SWELLの初期設定は、新着記事が投稿順に並ぶブログ型のトップページとなっています。

これに対し、各カテゴリーへのリンクをわかりやすく設置し、情報(記事)を整理したものがサイト型です。

サイト型のトップページは、どんなブログなのかを一目で伝えることができ読者の目的の記事が探しやすくなるメリットがあります。

ヒカリ

記事数が増えてくると、サイト型トップページにするタイミング!
記事を読みやすく配置していく作業に夢中になってくるよ。

WordPressでブログを始められた方は、少なからず収益を目標に置いていると思います。

少しずつ記事が増えてきたころに必ず思うことが、

有料テーマを購入してみようかな・・・

初心者ブロガーさんにおすすめなのは、SWELLのテーマ

とても高機能なテーマですが、決して難しい機能ではなく簡単にサイトに反映できる初心者にもとてもわかりやすいテーマです。

『ヒカリブログ』ではSWELLの機能しか使っていません!HTML・CSSの知識は不要です!

\シンプル・高機能!おすすめテーマ/

SWELLでどんなトップページを作ることができるの??

Twitterで出会ったさとしんさん(@__satoshin)が運営している「SWELLサイト集」を見てみると一目瞭然!

個性あふれる素敵なデザインがたくさんあります。

『ヒカリブログ』も紹介していただきました!

この記事を見ると、自分もこんな素敵なサイトを作ってみたい!と思うようになります。

SWELLユーザーはたくさんいますが、やれることがたくさんあってカスタマイズの自由度が高いので、サイトの印象はそれぞれ個性が溢れています

【Canva】トップページの画像をデザインする

Canvaについて

このヒカリブログのデザインは全てブロガー御用達の神アプリ『Canva』で作られています

たくさんのテンプレート、素材、写真が使い放題!なので簡単におしゃれなデザインを作り出すことができます。

編集画面は感覚的に理解できるようなレイアウトになっているので、初心者にもとっても優しいアプリです。

テンプレートを編集する場合も、部分的にカスタマイズするのも簡単

もちろん、一から自分で選んで作成する場合もたくさんの素材から選んでカスタマイズできます

トップページをカスタマイズする前に素材の画像をデザインして作成しておくとスムーズです。

画像やイラストをたくさん使うことでサイトのオリジナリティがグンと増します。

わたしは見出し部分にインライン画像を使うところをこだわって作成してみました。

ヒカリ

フォントの選択肢が広がり、イラストを入れてもカワイイ!

それでは、それぞれのデザイン画像のサイズフォントを紹介します。

ヘッダーのロゴ

  • 画像カスタムサイズ・・・1500×500 px
  • ロゴフォント・・・ニコ角&UD角ゴC70
ロゴ(ベース)
トップページ用ロゴ(中抜きvr.)

メインビジュアル

  • 動画カスタムサイズ・・・1600×900 px
  • 中央文字フォント・・・M Plus Rounded Black

ピックアップバナー

  • 画像カスタムサイズ・・・ブログバナー2240×1260 px
  • 日本語フォント・・・Noto Sans Regular
  • 英語フォント・・・Anton

見出しのインライン画像

  • 画像カスタムサイズ・・・ブログバナー2240×930 px
  • 日本語フォント・・・3丁目フォント
  • 英語フォント・・・Adlery Swash

\note(有料記事)で公開中/

ブログ開設~2023年12月までのリアルデータ

【SWELL】サイト型トップページのカスタマイズ

素材となる画像ができあがったら、記事や素材を配置していきます。

実際の『ヒカリブログ』トップページはこちら

わかりやすく3つのパーツに分けて説明していきます。

  • ページの上部カスタマイズ(ヘッダー・メインビジュアル・ピックアップバナー)
  • フロントページカスタマイズ(メインコンテンツ部分)
  • ページ下部カスタマイズ(フッター)

≪STEP1≫トップページの上部カスタマイズ

トップページの上部部分は、ホーム画面を訪れてくれた読者さんに対してブログのコンセプトをアピールする重要な部分です。

下にスクロールを進めてもらえるよう、インパクトを与えたい場所でもあります。

ヘッダーロゴ設定

外観 → カスタマイズ → ヘッダー

ヘッダー項目の中間くらいに『トップページでの特別設定』をすることができます。

メインビジュアルに写真を使用していて他のページと変えたい場合に設定します。

『ヒカリブログ』の設定

ヘッダーグローバルナビゲーション設定

外観 → メニュー作成 → 新規メニュー作成 → 「グローバルナビ」にチェック

『ヒカリブログ』の設定

  • ホーム・・・カスタムリンク(URL指定)
  • プロフィール・・・投稿記事
  • お問い合わせ・・・固定ページ
  • サイトマップ・・・固定ページ

グローバルナビのメニューの作成が終わったら、カスタマイザーで配置していきます。

外観 → カスタマイズ → ヘッダー → 「レイアウト・デザイン設定」

『ヒカリブログ』の設定

メインビジュアル

メインビジュアルはサイトで最初に目に入ってくる部分で、イラスト、画像、動画などを設定することができます。

ヒカリ

実はここを一番こだわりました!個性を出せる部分なのでぜひ設置してみてください。

ピックアップバナー

Canvaでデザインをしたバナーを設置

ブログのコンセプトがわかるメインビジュアルの直下にピックアップバナーを設置することで、各カテゴリーにスムーズに進めるようにしました。

外観 → メニュー作成 → ピックアップバナー

ヒカリ

初心者のわたしは思いのほか手こずってしまったので、専用の記事を書いています(そちらをご覧ください。)

≪STEP2≫フロントページカスタマイズ

フロントページとは、サイト型トップページのメインとなる部分です。
(ピックアップバナー後~ヘッター前までの記事などのレイアウト)

読みたい記事を見つけやすいようにレイアウトするページを作成します。

このフロントページのカスタマイズは固定ページで作成します。

左メニュー → 固定ページ → 新規追加

固定ページ新規追加したら下記を設定します。

  • タイトル(自分のわかりやすいもの)→サイト型トップページ、フロントページ、ホームページなど・・・
  • URLスラッグ(URLとなる部分)→top、front、homeなど

この固定ページにメインコンテンツを配置していきます!

この時に使うのが、SWELLの専用ブロックの『フルワイドブロック』です!

この『フルワイドブロック』を使うと、画面の横幅いっぱいに広がるエリアが簡単に作成できるので、フロントページを作るときに大活躍する機能になります。

メインコンテンツの配置(インライン画像設置・背景画像設定・リッチカラムなど)

『ヒカリブログ』の主なカスタマイズ例をエリアごとにご紹介します!

①『おすすめ記事』カスタマイズ

②『ママが教えるシリーズ』カスタマイズ

③『スポーツ・エッセイ・ペット記事』カスタマイズ

④『写真集』カスタマイズ

ヒカリ

『ヒカリブログ』の代表的なカスタマイズ方法を4つにしぼって解説していきますね!

①『おすすめ記事』カスタマイズ
STEP
【フルワイド】ブロックを追加する

固定ページを新規追加し、タイトル・スラッグを設定したら各コンテンツごとに『フルワイド』ブロックを設定します。(横幅いっぱいにコンテンツを配置できるようになります。)

『フルワイド』ブロックを選択する。

コンテンツ横幅を【サイト幅】にする。

STEP
見出しにインライン画像を設置する

見出しにカーソルを置き、①→②でインライン画像を選択する。

メディアの選択かアップロードをして見出しに画像を設置する。

STEP
カード型の【投稿リスト】ブロックを追加する

『投稿リスト』ブロックを選択する。

設定
  • 投稿数:2
  • レイアウト:カード型
  • 表示順序:新着順
  • 抜粋文:40(PC)、0(SP)

※表示記事は新着順の2記事を選んでいますが、『Pickup』タブでおすすめ記事を2つ設定してもいいと思います。

STEP
テキスト型の【投稿リスト】ブロックを追加する

STEP3と同様に『投稿リスト』ブロックを選択する。

設定
  • 投稿数:3
  • レイアウト:テキスト型
  • 表示順序:新着順
  • Pickupタブ:投稿IDを直接指定(おすすめ記事を定期的に変更してます。)
STEP
SWELLボタンで「人気記事一覧へ」を設置する

事前準備として固定ページで『人気記事一覧』を作成しておく。

固定ページ新規作成→タイトルを設定(人気記事一覧など)→スラッグ設定(popularityなど)

『SWELLボタン』ブロックを設置し、固定ページ(人気記事一覧)URLを設定する。

①の『おすすめ記事』のエリアが基本的な設定方法になります。

②『ママが教えるシリーズ』カスタマイズ

ママが教えるシリーズは『ヒカリブログ』のメインとなるコンテンツとなるので、インパクトをつけたいと思いましたs。

こだわったところは、勉強を連想させる背景画像を設置したところと、読んでほしい記事にとべるバナーを設置したところです。

手順は①と同じです。

  • 【フルワイド】ブロックを追加
  • 見出しにインライン画像を設置
  • テキスト型の【投稿リスト】ブロックを追加
  • SWELLボタンで「ママが教えるシリーズへ」を設置
  • バナーを設置
フルワイドブロック設定
  • 横幅:サイト幅
  • PADDING量:60(PC)、20(SP)
  • テキストカラー:カスタム(#594E4A)
  • オーバーレイカラー:カスタム(#ECF3F1)
  • オーバーレイの不透明度:80
  • 画像URL:設置
  • 背景効果:固定背景→OFF、パララックス効果→ON

バナー設置で読者の興味をひく!

ママシリーズのバナーは画像を設置し、タグでリンク付けをしています

タグでリンク付けをするには①投稿記事にタグを設定しておくこと。②タグのスラッグを英語で設定しておくこと。

投稿一覧 → タグで管理

画像を選択し、リンクにタグを設定する→https://hikari-mamablog.com/tag/diary

『スポーツ・エッセイ・ペット記事』カスタマイズ

このエリアは背景や配置を他と変えることでコンテンツの違いをはっきりさせようとしました。

フルワイドブロック設定
  • 横幅:サイト幅
  • PADDING量:20(PC)、20(SP)
  • テキストカラー:カスタム(#594E4A)
  • 背景色:カスタム(#CAD9C7)
  • 背景色不透明度:100
  • 上部(下部)の境界線の形状:波
  • 上部(下部)の境界線の高さレベル:4

また、このエリアのポイントは『リッチカラム』ブロックをつかって、コンテンツを左右2つ横並びに配置することがに分けているところです。

この『リッチカラム』ブロックがとにかく優秀!!!

こちらの記事がとてもわかりやすいので参考にしてみてください↓↓↓

『リッチカラム』ブロックでコンテンツを横並びにします!

STEP
『リッチカラム』ブロックを選択して、列数を2にする
STEP
2分割されるので『+』でブロックを追加していく。

(見出し→投稿リスト→SWELLボタン)

④『写真集』カスタマイズ

少し雰囲気を変えた部分が『写真集』コンテンツです。

インスタ風に写真を並べて今日のある記事に飛べるようにしています。

他と雰囲気を変えたかったので、ヘッター前にアルバムコンテンツを入れることにしました。

写真を幅いっぱいに配置したかったので、『フルワイド』ブロックの横幅の設定をフルワイドにしています!

こちらのエリアは『リッチカラム』と『バナーリンク』ブロックを使っています。

STEP
『リッチカラム』ブロックで分割する
STEP
各枠にバナーリンクを設置し、画像とURLを設定する

≪STEP3≫トップページ下部カスタマイズ

フッターカラーの設定

外観 → カスタマイズ → フッター

SWELLではデザインに関しては、外観→カスタマイズでほぼ解決します!

フッターを選択すると、

  • フッター背景色
  • フッター文字色
  • ウィジットエリアの背景色
  • ウィジットエリアの文字色
  • コピーライト

が設定できます。

フッター『コピーライト』部分

フッターウィジットエリアの設定

外観 → ウィジット →フッター(PC)1,2,3

PC用のフッターは最大3エリア用意されています。

ウィジットは有効化したい場所を開いてドラックかクリックをして設定します。

ヒカリブログの設定
  • フッター(PC1)・・・カテゴリー・アーカイブ
  • フッター(PC2)・・・SWELL広告
  • フッター(PC3)・・・SWELLプロフィール

フッターメニュー設定

外観 → メニュー → 新規メニュー作成 → 「フッター」にチェック

新規メニュー作成からフッターに置きたい項目を追加していきます。

SWELLのトップページカスタマイズまとめ

SWELLは本当に高機能で優れたテーマです。

HTMLやCSSがわからなくてもSWELLブロックなどの組み合わせで、とても素敵なトップページを作ることができます。

バナーのデザインやイラストなどにも力が入ってしまいます。

たくさんのユーザーさんがSWELLを利用していますが、カスタマイズ次第で十分に個性を出すことができます!

自分のブログをどんな人に見てもらいたいのか、読者さんの興味を引くようなコンテンツをどう目立たせるか。

記事が増えれば増えるほど、トップページをカスタマイズすることで読者の人たちにも満足のいくサイト作りを目指していきたいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

WordPressテーマ『SWELL』

  • ブロックエディター完全対応
  • シンプルで使いやすい
  • おしゃれサイトが作れる豊富な機能
  • サイト表示の高速化
  • 他テーマからの乗り換えがスムーズ

\note(有料記事)で公開中/

ブログ開設~2023年12月までのリアルデータ

ランキングに参加しております。

宜しければ、ポチッと応援よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次